
こんにちは、ギグベース運営事務局タレントサポートです。
5月も半ばとなり、木々の葉が鮮やかな緑色になる今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
「アプリ紹介」シリーズでは、ギグベースアプリの機能の中からピックアップしてご紹介します。第3回となる今回は【企業ページ】について、得られる体験や確認方法などをお伝えします。
企業ページとはどんな機能?
「企業ページ」とは、企業の情報やその企業が掲載している求人情報を閲覧できる機能です。
企業情報をチェックすることで事前に企業の雰囲気やイメージを掴むことができます。
また、企業がリアルタイムに掲載している求人についても同時に確認することが可能です。それぞれの企業が魅力的な情報を発信しているので、こまめにチェックすることで、ご自身のお仕事探しに活かすことができます。
企業ページ機能でどんな体験ができる?
1.企業の情報を閲覧することができる
企業ページでは、企業の雰囲気や文化などを写真や文章でチェックすることが可能です。「どんな仕事があるんだろう」「どんな働き方ができるのだろう」といった疑問を、事前に解消することができます。
2.求人情報を確認することができる
企業が掲載している求人情報をリアルタイムに閲覧することが可能です。企業ページでは求人情報が一覧で表示されます。希望する職種を効率的に見つけることができます。
どんな内容が掲載されているの?
1.企業からのお知らせ
企業の最新情報・近況報告などを確認することができます
2.求人情報
企業が掲載している求人情報をリアルタイムに確認することができます
3.レビュー情報
企業に対するタレントからのレビュー評価を確認することができます
確認方法
ここでは企業ページの確認方法についてご紹介します。
1.企業の投稿を探す場合
アプリの「探す」画面の下部「企業の投稿を探す」をタップします
2.求人情報から企業を知りたい場合
アプリの「探す」から求人情報をチェックして、最下部の「企業詳細」をタップすることで企業ページに遷移することができます
まとめ
企業ページとは、求人情報だけでは知り得なかった企業の魅力を知ることができるページです。気になる求人情報や企業を見つけたら、企業ページに情報が掲載されているかチェックしてみましょう。
企業ページは、アプリに登録することで利用することができるので、ギグベースのアプリをまだダウンロードしていない方はぜひこの機会にダウンロードしてみてくださいね!