【アプリ紹介】スケジュール確認は便利な「予定管理」機能におまかせ!

こんにちは、ギグベース運営事務局タレントサポートです。

気づけば5月も終盤に差し掛かり、あと数日で6月。沖縄・奄美地方は梅雨入りしたとのことですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

「アプリ紹介」シリーズでは、ギグベースアプリの機能の中からピックアップしてご紹介します。第5回となる今回は【予定管理】機能について、得られる体験や確認方法などをお伝えします。

​​予定管理はどんな機能?

アプリ上で仕事(ジョブ)のスケジュール確認ができる機能です。

ご自身がギグベースを通じて受託・応募したジョブを一括で管理することができるため、「明日のお仕事詳細を見ておこう」「どのエリアで、何時からか確認しておこう」といった場合に使える便利な機能です。

どんな体験が得られるの?

1.応募状況について確認することができる

お持ちのスマートフォンひとつで、いつでもどこでも応募状況を確認することが可能です。応募結果も予定管理の画面から確認できます。これにより、手帳などを使ったアプリ外でのスケジュール管理がなくなるため、より効率的に仕事の予定を把握することができます。

2.受託が成立したジョブについて確認することができる

予定管理から「現在・実施済み・キャンセル」のジョブについてそれぞれの詳細を確認することが可能です。タブが分かれているため、すぐに、どのステータスにどのジョブがあるのか認識できる点がポイントです。

確認方法

ここでは予定管理の確認方法についてご紹介します。

1.アプリを起動して「予定管理」を開く

2.上部の日時を、確認したい日の日時に合わせる

※「マップを見る」をタップすると地図上にジョブが表示されるので、複数確認したいときに便利!

3.ジョブの管理をタップ。「現在・実施済み・キャンセル」をタップし、それぞれの確認ができる

まとめ

予定管理は、ジョブのスケジュール確認ができる機能です。

お仕事への応募状況や結果を確認したいときや、自身のジョブスケジュールについて確認したいときに有効活用できます。

わざわざアプリ外で管理しなくとも、アプリを起動すればすぐに予定を確認できるので、重要なスケジュールを見逃すことがなくなります。

アプリをダウンロードしていない方はぜひダウンロードしてみてくださいね!

★アプリダウンロードはこちらから★