
現役で美容師として活躍されているタレントさんが、gigbaseを通してヘアサロンとスキルマッチングしました!
ご自身のスキルを活かし、マッチングしたタレントさんへインタビューにご協力いただきました。
(お名前は個人情報の観点から伏せさせていただきます)
01.現在のお仕事についてお聞かせください
目黒区にある美容院に現役で勤務しています。
店ではシャンプーからカットカラーまでを全て行いながら、現在はエリアマネージャーとして複数の店舗管理も行っています。
02.gigbaseに登録したきっかけをお聞かせください
ギグベースのスカウト担当の方からの連絡を受けて、興味を持ちました。
いつもは営業電話などであれば話を聞かないことが多いのですが、個人のスキルを1日単位数時間から活かして働けるというところで、一般的な人材サポートの会社と違うなと思いお話を伺いました。
一通りお話を伺い、最初にギグベースの会社自体に興味が湧いたのでとりあえず登録だけしてみようと思い、登録してみました。
するとすぐにヘアサロンのクライアント様よりオファーをいただきましたので、物は試しと思いマッチングすることにしました。
03.実際にgigbaseでクライアントとマッチングしてみていかがでしたか?
最初はとても緊張しました!
系列店以外のヘアサロンとの繋がりは基本ないので、自身が働く店舗以外で働くのはとても新鮮に感じました。
クライアントのヘアサロンであるmama saidさんはとても気さくなスタッフの方々ばかりでリラックスして働けました。
またオーナーさんとお話させていただいた際に、今後の仕事に対して沢山のアドバイスをいただけてとても勉強になりました。
04.業務内容はどんな内容でしたか?
mama saidさんのシステムが、1人のスタイリストが1人のお客様を担当するシステムでしたので、自分はサポート側をメインで行いました。
カラー塗りのサポートや道具準備などを行いました。
セットだけで来店されたお客様がいらっしゃいましたので、そのお客様は自分が担当させていただきました。
05.自身のスキルを活かし、ギグワーカーとして働ける<gigbase>についてどのようにお考えですか?
ピンポイントで自身が持ったスキルとクライアント(お仕事)がマッチングできるのがすごくいいなと思いました。
ヘアサロンによっては縛りがあったりまだまだ難しい部分もあるかと思いますが、自分のヘアサロンのように最近副業が認められてきている所も多くなってきていると思います。
今の流行りには敏感でいたいですし、こういった新しい働き方を自身で体験することで今まで知らなかった分野などにも触れることができ、孤立した考えがなくなって視野が広がった感じがします。
自分のスキル向上にもなるし、クライアントのオーナーさんスタッフさんと出会えたことでとても勉強になったので今後もgigbaseで色々なクライアントさんとマッチングしていきたいと思います。
現在HPに掲載する写真の撮影や編集なども行っているので、そういったお仕事ともマッチングしていけたらいいなと思っています。
この度はインタビューにご協力いただきありがとうございました!